ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年08月02日

モール全撤退

12月から半年以上お世話になっていたモールから撤退しました。
と、その前にもう一方のモールも引き揚げていたんですけど。
なぜかというと、やはり自分のモチベーションです。
今年の3月から周りの環境が大きく変わり、最初のうちはいろいろやろうとしていましたが、次第にインすらしなくなってしまったので・・・。
その間にも、ちょこちょこ商品作りはしていたのですが、お店に出せるまでに作りこむところまでは行きませんでした。
新商品も出さずにズルズルとモールだけ続けていくのもおかしな話なので、完全に引き揚げることにしました。

とはいえ、全くなくなってしまうのも寂しい話だし、もしかしたら私の商品が欲しいと言ってくださる方もいらっしゃるかもしれないので、onrezだけは残すことにします。
(維持費がかからないので)
onrez店

ちょっと寂しかったので、最後のSSを撮りました。

削除していくときはなかなかつらかったです・・・。
でも、ちょっとスッキリしました。
これで、SLに縛られることはないかな。
商品を作らないと、というちょっとした焦りもなくなりました。
これからは、やっぱりあまりインはしないでしょうけど、フラフラしながら楽しみます。

最後に、今までお世話になった方々、商品を買って下さったお客様、ありがとうございました!
いつか時間にゆとりができたら、またお店を復活させる日がくるかもしれません。
そのときはまた、よろしくお願いします。  
タグ :お店


Posted by Chiyo at 11:31Comments(2)お店

2008年03月03日

onrezに出店

前記事「onrezに挑戦」


前回、SL内アイテムのweb通販ショップ(?)、onrezに登録しました。
そして今回、無事onrezに出店することができました。

kittoのお店はこんな感じ↓
onrez店


まぁ、見ていただくと分かるかもしれないのですが、かなりのやっつけ仕事ですicon10
例えば、ニットの商品画像のビフォーアフター。


これが

こう↓


手抜きすぎicon10
次からはちゃんと正方形で作りますface01


そんなわけで、無事(?)出店が完了したのでしたface02
今回はとりあえず商品を売る設定にしただけです。onrezは基本英語なので、いまいちよく分かっていない部分もあります。
広告が云々という記事を見たことがあるので、探してちゃんと読んで検討してみたいと思います。
何か分かったらまた記事にしますねface02



*参考*

・アカウント登録→買い物の流れ
 ppt’s Web Log

・出店の仕方
 katati virtus  
タグ :onrez


Posted by Chiyo at 23:49Comments(0)お店

2008年02月28日

さようならこんにちは

モールのテナントがひとつ減りましたface07
オーナーのご好意で置かせてもらっていたところなので、オーナーの都合で閉鎖されるのは仕方がない。
今までありがとうございました。お世話になりました。
初めて商品をほめてくれた人(身内以外で)だったし、モールに置かせてもらえたことはほんとにありがたかったなぁ・・・
また機会があれば声をかけてくれるそうなので、気長に待ちますface02

それがさようなら。

で、こんにちはの話。

別のモールに置かせてもらいました。
http://elsie.slmame.com/
こちらのブログを見て、テナント料の安さにびっくりface08
10プリムのスペースは私が借りた場所が最後だったのですが、3プリムの場所はまだたくさん空いていたので、興味のある方はいかがでしょう。
お値段なんと3L$/week!すごface08
(ちなみに10プリムでは10L$/week)

さっそく商品を設置してきました。
私の商品は全部で8プリム。10プリムなんて余裕です。
フリーアイテムだって置いちゃいますicon12
(まだ2プリム余ってる)



モールのオーナーさん、お忙しいところ駆けつけていただいてありがとうございましたface01
これからよろしくお願いしますねface02



モールの場所はココ
http://slurl.com/secondlife/Logray/96/32/55


撤退済みです。  
タグ :お店


Posted by Chiyo at 23:51Comments(0)お店

2008年01月25日

フリーアイテム追加しました

kitto初のフリーアイテム登場ですface03
失敗を乗り越えてついに完成した、その名も“fukidashi”です。



このポスターをでーんとお店に置いておきました。
(商品が分かりにくいんですけど、ちょっと冒険して雰囲気重視のポスターにしてみました)
もちろん0L$ですので、どんどん取りに来てください。
trans可ですので、お友達にあげることもできますface02

それから、このふきだしの中身を白くしたものを、ここに置いておきます。
ご自分で、好きな言葉を入れて使ってくださいね。

1.                            2.
  

1の白い部分に言葉や絵を入れて、アルファチャンネルに2の画像を貼り付けてください。
あとは、tga形式で保存してSLにアップするだけです。
どんどんオリジナルを作ってくださいねface02


お店の場所はココ
http://slurl.com/secondlife/Thisbe/210/209/24


撤退済みです。
onrez店に置いてあります。
  


Posted by Chiyo at 01:08Comments(0)お店

2008年01月17日

ガイコツのTシャツ

シュールなガイコツを見つけたので、ちょっとTシャツを作ってみることにしました。
季節柄ロンTです。
たぶんkittoの路線とは違うんだけどicon10


まだとりあえず形にした状態です。
どうしたらここからTシャツぽくなるのかなぁ?

前はこんな感じ。


また研究せねばicon09  


Posted by Chiyo at 23:57Comments(0)お店

2008年01月12日

お店の飾りつけ

商品点数が少なく、プリムが余りまくっている店内。
なので、飾りを置くことにしましたicon12
(商品作れってツッコミはナシの方向でicon10
そこで、前々から目をつけておいた金魚堂さんへicon16

着いてビックリface08

上空で金魚が泳いでますwwwすげw

そしてトルソーの多さに2度びっくりface08

ど、どれにしようicon11と思っていたら、74枚テクスチャいりの、modify可のものがあったので、そっちにしました。
自分でテクスチャ作るのもおもしろそうだしーicon06

そして、欲しいと思っていたLM giver
ここのはめちゃかわいいface05

ここのベンダーはすごいです。
実物が出てきます。ベンダーって嫌いだけど、これなら見やすくていいicon06

迷った結果、上の画像のかわいい色のを買ってきました。
中身のスクリプトは後で前のと入れ替えようと思います。
いくつもらわれていったのか分かるのはすごく便利なのでface01

さぁ、お店に設置だ!

ちょっとお店らしくなりましたface02
まだ半分の10プリムしか使ってないんですけどっicon10


そんな金魚堂さんのブログはコチラ
http://kingyodo.slmame.com/

お店の場所はコチラ
http://slurl.com/secondlife/uemachi/203/39/34  
タグ :お店散策


Posted by Chiyo at 12:52Comments(4)お店

2007年12月30日

商品紹介~レギンス~

2作目の商品はレギンスです。

これはベースのテクスチャを白で作成してあるので、色を自由に変えることができます。
画像の黒いレギンスも、白いテクスチャで色だけ黒に変更して作ってあります。

裾にプリムのリボン付です。こちらも変更できるので、好きな色にしたり、テクスチャを変えたり、お好きなようにアレンジできますicon12


って、その色変え自由ってところがこの商品のポイントなんですけど、それをポスターの中にどう表現しようかと。
散々迷った末、英語で文章を入れた形になりました。

“These colors can be freely changed”

日本人の方だと読まずにスルーされそうな気もしますがicon10
この商品を最初に出したときは、いくつか色を変えたものを作って、ポスターに配置したんですけど、どうも納得がいかず・・・
作り直した結果、かなりシンプルな形に落ち着いてしまいましたicon11
コレじゃ、色変更はなかなか伝わりませんねicon10
もっとセンスが欲しいデスicon11

なので、ここで思いっきり叫んでみなさんに伝えます。
このレギンス、お好きな色に変更できますよーっ!



お店はココ
SantaMonica店
http://slurl.com/secondlife/Thisbe/210/209/24

club ERios店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2006/132/21/26


撤退済みです。
onrez店に置いてあります。
  
タグ :商品


Posted by Chiyo at 23:50Comments(0)お店

2007年12月29日

Touch for a Landmark



借りているモールの床に、LM Giver を置いてみました。
って、ここのモール昨日のお店紹介の中に入ってないんだけどicon10
(継続して借りるか迷い中なので)

タッチした人にLMを渡すものなんですが、数を記録していて、オーナーがタッチするとその数を教えてくれます。
すご@@
モールにどれだけ人が来ているのか目安になるので、かなりの便利アイテムですね。
このスクリプトはLinaさんからもらいました。
感謝icon12
  
タグ :お店


Posted by Chiyo at 12:31Comments(2)お店

2007年12月28日

商品紹介~ニット~

これが、私の初めての商品です。

胸と背中が開いた、薄手のニットですface02
ニットの素材感を活かし、必死になってボーダーを前後合わせて作りましたww
ポーズによっては多少ずれますが、ラインはきれいにつながっていると思います。
ジャケット、シャツ、アンダーシャツの各レイヤー入りですので、自由度MAXです。
冬の間はインナーとして。春になったらそのままアウターで使えます。

全部で5色あります。

1色50L$。5色150L$(40%OFF)です。

カラーオーダーもできます。
商品の値段(この場合50L$)+テクスチャアップ代で受け付けようかと思います。
詳しい事はまた記事にします。



お店はココ
SantaMonica店
http://slurl.com/secondlife/Thisbe/210/209/24

club ERios店
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2006/132/21/26


撤退済みです。
onrez店に置いてあります。


よろしくお願いしますface02  
タグ :商品


Posted by Chiyo at 12:47Comments(2)お店

2007年12月27日

お店紹介

その1.SantaMonica店

http://slurl.com/secondlife/Thisbe/210/209/24
ここが今のメインショップです。
といってもモールですけどw
ドイツの街をモデルにした、とっても雰囲気のいいところです。
まだオープンしたばっかりでテナントがたくさん空いているので、お店の場所を探している方は、ぜひ一度見に来てください。
オーナーさんもいい方なのでオススメface02

オーナーさんのブログ
 ↓
http://monica.slmame.com/



その2.club ERios店(でいいのかな??)

http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2006/132/21/26
SNSで知り合ったリオさんのプチモールに置かせてもらってます。
ハイレベルなお店が集まってる中で、置かせてもらっちゃっていいのかなw



あ、商品紹介よりお店の紹介が先・・・?
順番逆だったかもw
明日紹介します。写真に写っている、ボーダーのニットが私の初商品です。
けっこうこだわって作ったものなので、ぜひ見に来てくださいface02


現在は両モールとも撤退済みです。
商品はonrez店に置いてあります。
  


Posted by Chiyo at 23:50Comments(0)お店